スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【兵器】光學迷彩は実現可能?「見えなくする」理論確認
■透明マント実現できる? 「見えなくする」理論確認(図あり)
まさに光學迷彩!
【関連文献】
かぶれば姿が見えなくなる「透明マント」実現の第一歩?――米デューク大など英米の研究グループが、特殊な微細構造の金属素材で物体を囲うことにより、物体に当てた電磁波を反射させずに裏側へ迂回(うかい)させる実験に成功した。ものが見えるのは、電磁波の一種である光が当たって反射し、目がその反射光をとらえるからだ。この反射がなければ何もないように見えるはず、という発想を確かめる試みだった。19日発行の米科学誌サイエンスに論文を発表する。
実験の基となった発想は、欧米の別の研究グループが今年5月、「理論的には物体を見えなくする素材は作れる」と同誌に発表した。物体から反射光が返らないと、目が物体の存在を認識できず、あたかも物体が透明になったようにみえる、との理屈だ。
今回のグループは、物体に当てた電磁波をねじまげて反射させずに、裏側へ迂回させるような特殊な構造の素材を考案。その素材で囲んだ直径約10センチの銅製の円筒に電磁波を当て、反射を大幅に抑えるのに成功した。
完全に見えなくするためには、反射する光のすべての波長を迂回させる必要があるため、今回の実験成果のままでは「透明マント」の実現は遠い。ただし、レーダーを無力化する技術に応用するため、米軍が研究しているとも言われている。

スポンサーサイト
【関連文献】
コメント
メタルOアの忍者か?
何だか眉唾な気がするのですが。
目のところがネックになりそうな気がする。
プレデターみたいな兵士が出来るのかな?
味方も見えない、って欠点もありそうだけど
味方も見えない、って欠点もありそうだけど
こっちからもー、何も見えなくなるようなー?
目のところも塞がないと向こうから見えちゃいますよねー。
目のところも塞がないと向こうから見えちゃいますよねー。
東京大学の光学迷彩(動画あり)
http://projects.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.html
参考文献:士郎正宗, 攻殻機動隊, 講談社, 1991
http://projects.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.html
参考文献:士郎正宗, 攻殻機動隊, 講談社, 1991
コメントの投稿
トラックバック
http://mizuho14.blog3.fc2.com/tb.php/868-781f1720
こっちからも資金を提供して本格的に開発参加すればいいのに。